2024年2月のスケジュール

2024年の元旦を迎えしばらく経ちました。年末年始楽しく過ごせましたでしょうか?
私はというと、お餅つきやおせち料理づくりと大掃除とバタバタと年末は過ごしたものの、年始からは美味しいご飯を食べては、TVerで放送していた「VIVANT」総集編を見て、ゆっくりと過ごすことができました。おかげで胃腸はお疲れ気味の年始のスタートとなり、、、連休が開けた頃から調子を戻した感じです。。。笑 健康は本当に大事とつくづく思いますね。


さて、季節は進み1月20日は「大寒」。一年で一番寒い時期ですが、この時期限定の透明な水や氷の美しい造形を鑑賞するのもよいことですね。そして2月4日にはいよいよ「立春」を迎えます。暦の上では春で、蕗の花が咲き始めたりと土の中では春の準備が始まります。太陽が出ている時間が長くなることで感じられる季節の変化ですね。私たち人間も同じように、体の中から春の準備を始めたいとき。冬と同じ食習慣では体が重く感じやすくなるので、食事はすこしづつ軽めに辛味・苦味のあるものを多くとるようにしましょう。そして、春を迎えるこの時期に最も有効なことは「運動」になります。体内に溜まった毒素を運動することによって運搬しやすく、蓄積した毒素を排出するにはもっとも適した時期となります。春を元気に過ごすために、この1月20日〜2月4日の土用の期間に春の準備を始めましょう。


【増枠のお知らせ】 1/28(日) ハーブボールを使った温活ケアとヨガとおやつと。

先日のご案内から即完してしまった今回のワークショップですが、午後からの部を増設しました。
ずっと気になってた〜とか、久しぶりに会いたい!とかでも嬉しいです。
ぜひ遊びに来てください。

開催日時  2024年1月28日(日)  第一部 10:30-12:30 満席/ 第二部 14:00-16:00 空2名

場所    奈良県橿原市久米町706-1 TOYBOX2F (近鉄橿原神宮前駅から徒歩5分)
内容    ハーブボールでマッサージ/体を温めるヨガ/体と心に滋養を与えるおやつのじかん
参加費   5,000円
募集人数  8名/各回

お申込み LINE、又は InstagramのDMにてご連絡ください。


1月2月のクラステーマは「新年の抱負と芯をつくる」

対面レッスンのクラス名をすべて「骨盤底筋を鍛えるヨガ」に変更しました。
お越しくださる方の年齢層がほぼ50代の方であることや、腰痛や肩こりの悩みの奥に「骨盤底筋を鍛えること」は私も含め未来に貢献できる運動療法(投資)だと思い、改めてレッスン名を変更することにしました。
内容は、従来と大きく変化することはありませんが、筋肉量を増やすことと、緊張を緩めることと緩急をつけて楽しく練習していきます。

クラスの最初に皆さんとお話しするシェアリングの時間も、脳にとっては非常に有効なじかんだそう!
家族や職場、友人以外の顔見知りの方と安全な場所で、たわいもない会話をすることは、ストレス解消に非常に役立つそうです。
この時間はとても大切に思っているので、また来年みなさんのお話しを聞くのをとても楽しみにしています。

オンラインクラス <参加者募集中>

【zoom】 毎週日曜日 8:00-9:00

開催場所:結風おうちヨガ by zoom

内容:体の仕組みを理解して行うベーシックヨガ

序盤に解剖学や体の生理機能を資料を共有しながらのミニ講座を最初に行い、意識する筋肉、動かし方などポイントを説明します。
ご自宅でも安全に練習していただけるように、呼吸と動きを連動したり、アーサナ(ポーズ)をホールドして自分を感じることを優先したり無理をすることなく、画面上で講師が確認しながら一つずつ丁寧に練習を行います。


ご予約やお問い合わせにご利用ください。【LINEのお知らせ】

お問い合わせや、クラスのご予約にLINEもご利用ください。
今後、予約専用サイトは削除する予定です。
代わりに、LINEやお問い合わせフォームからのご予約をご案内させていただきます。

友だち追加


2024年1月のスケジュール

皆さま、こんにちは。2023年も残り少なくなりましたがいかがお過ごしでしょうか。

朝早い時間にツンと冷たい空気を吸ってみたり、土が太陽の光に温められて水蒸気がキラキラと空を舞う姿をみて
神聖な気分になったりしています。今年は寄せ植えやガーデニングに挑戦したので、植物の成長を毎朝確認するのも楽しみの一つです。

「陰極まりて陽に転ずる」


冬至が過ぎました。本格的な寒さが到来していますが、徐々に陽の力が増してくる時期に入ると思うとなんだか嬉しく感じます。
何を食べようかな?とか来年は何をしようか?など、ワクワクする気持ちが生まれるのも陽の力。
楽しい気持ちと共に、健康に気をつけながら年末年始をお過ごしください。


年末年始のお知らせ

2023年12月28日〜2024年1月6日にかけてお休みをいただきます。
この間、オンラインのヨガもお休みとなり、お問合せの返信もお時間をいただきますが、ご容赦ください。

レッスンスケジュールの変更のお知らせ

①【五條】2024年1月から、結風で毎週火曜日13:30〜開催しているグループレッスンは、10:00〜に引っ越します。
お間違えのなきよう、ご注意ください。このクラスはどなたでもご参加できますので、お気軽にお越しください。

②【橿原】2024年1月5日(金)に予定していたクラスは、会場利用ができず休講となりました。


1/28(日) ハーブボールを使った温活ケアとヨガとおやつと。WS開催のお知らせ

寒さが強くなる頃、ハーブボールの香りとやさしい温かさに癒されるじかんを一緒に過ごしませんか?
約3年ぶりに橿原のTOYBOXさんにお邪魔します!思い出がたくさん詰まった場所、久しぶりの方も初めての方も遊びに来てください。

開催日時  2024年1月28日(日) 10:30-12:30(120分) OPEN 10:15~
場所    奈良県橿原市久米町706-1 TOYBOX2F (近鉄橿原神宮前駅から徒歩5分)
内容    ハーブボールでマッサージ/体を温めるヨガ/体と心に滋養を与えるおやつのじかん
参加費   5,000円
募集人数  8名

お申込み LINE、又は InstagramのDMにてご連絡ください。



1月2月のクラステーマは「新年の抱負と芯をつくる」

対面レッスンのクラス名をすべて「骨盤底筋を鍛えるヨガ」に変更しました。
お越しくださる方の年齢層がほぼ50代の方であることや、腰痛や肩こりの悩みの奥に「骨盤底筋を鍛えること」は私も含め未来に貢献できる運動療法(投資)だと思い、改めてレッスン名を変更することにしました。
内容は、従来と大きく変化することはありませんが、筋肉量を増やすことと、緊張を緩めることと緩急をつけて楽しく練習していきます。

クラスの最初に皆さんとお話しするシェアリングの時間も、脳にとっては非常に有効なじかんだそう!
家族や職場、友人以外の顔見知りの方と安全な場所で、たわいもない会話をすることは、ストレス解消に非常に役立つそうです。
この時間はとても大切に思っているので、また来年みなさんのお話しを聞くのをとても楽しみにしています。

オンラインクラス <参加者募集中>

【zoom】 毎週日曜日 8:00-9:00

開催場所:結風おうちヨガ by zoom

内容:体の仕組みを理解して行うベーシックヨガ

序盤に解剖学や体の生理機能を資料を共有しながらのミニ講座を最初に行い、意識する筋肉、動かし方などポイントを説明します。
ご自宅でも安全に練習していただけるように、呼吸と動きを連動したり、アーサナ(ポーズ)をホールドして自分を感じることを優先したり無理をすることなく、画面上で講師が確認しながら一つずつ丁寧に練習を行います。


ご予約やお問い合わせにご利用ください。【LINEのお知らせ】

お問い合わせや、クラスのご予約にLINEもご利用ください。
今後、予約専用サイトは削除する予定です。
代わりに、LINEやお問い合わせフォームからのご予約をご案内させていただきます。

友だち追加

開催しました【結風 THANKSGIVING DAY EVENT 】

2023年12月10日 結風感謝祭
とても幸せな時間となりました。

ご参加くださった方々の
お一人お一人の笑顔がキラキラと
輝きを放っていたことが印象的で
また忘れられない日となりました。
皆さま誠にありがとうございました。

素晴らしい時間を共有してくださった
@punchilamai_store さん
@malamalama_dot さん

私の夢を叶えてくださり、ありがとうございます。
こんなにも素敵な方々にお力添えをいただき
感謝の気持ちでいっぱいです。

この五條という街に、一日陽が灯り
人と人が繋がり、笑顔が生まれ心温まる瞬間を
たくさんお見かけしました。
こんな素敵なところだったかな?と思う程に
人が持つエネルギーってすごいなと思ったところです。

結風にお集まりくださる皆さんは
本当に温かい人ばかりで、自慢の皆さんたち。

そんな皆さんに支えられて
私の日々は彩られています。
素晴らしい皆さんと一緒に過ごすことができる
日々を感謝しながらこれからも歩み続けたいと思います。

いつも結風をご利用いただきありがとうございます。
今年も感謝の気持ちを込めて楽しいイベントを開催致します。

ヨガと食事、お洋服、ハンドトリートメントなど、素敵な方々にご協力いただきながら、心と体を潤す体験をご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
ご予約優先となりますので、ぜひ事前にチェックしてくださいませ。

会場は、私がヨガレッスンを始めたスタートの場所。
五條市のまちなみ伝承館をお借りします。
近隣にも素敵なお店がOPENしていますので、観光と共に遊びにいらしてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

会場:まちなみ伝承館 和室/展示室
   奈良県五條市本町2丁目7−1
   五條新町通り(五條新町伝統的建造物群保存地区)

駐車場:吉野川河川敷公園から徒歩5分

日時:12月10日(日)


▼10:00-12:00
Yoga room(和室)

▼11:00-16:30
punchilamai pop up & hand treatment(展示室)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●ヨガ×ランチ「結風」
アーユルヴェーダ的な冬の養生ヨガとごはん

1年の終わりに頑張った自分をハグするように、そして本来持っている健やかな自分と手を繋いでいけるように
心と体にやさしいアーユルヴェーディックなヨガと、身体の内側から滋養で満たすごはんをご用意いたします。

9:30 開場
10:00 ヨガクラス
11:40 ランチタイム
各自 自由行動

料金:2,000円(ヨガレッスン&ランチつき)
※完全予約制 先着15名様

>>初めての方も、お久しぶりの方も老若男女問わずどなたでもご参加できます◎

▶︎ご予約制
@yuikazestudio までDM又はLINEでご連絡ください。

▪️Yogalesson以降は
-チャイと身体にやさしいおやつ-をご用意して皆様のお越しをお待ちしています。気軽に遊びにいらしてくださいね。

●wear -出店- punchilamai store「LAILAH」

満月夜に綴られた
祈りを纏い
私はあなたを包む
あなたの心に灯った
光となって

-祈りの下に根を下ろす-

LAILAH を手がけるHome Island、Sri Lankaはアーユルヴェーダの国。LAILAHの美しい色は木の実や根などアーユルヴェーダに使われるメディカルハーブや樹木などを使い、薪火で染めています。
装う方が健やかであるよう願い、1着を一人で縫い仕立て、縫製士はそっとサインを印します。

通わせた心が巡り、縁となる。
そんな、お守りのような佇まい。
私たちの想う、美しい服の姿です。

Shop: @punchilamai_store
LAILAH @lailah_clothing
Factory @punchilamai

※入退室自由です。
ヨガに参加せずともどなたでも入室ください。

●hand massage -出店- malamalama
奈良学園前から malamalama ホリスティックヒーリングトリートメント

私たちはたゆたふように揺らめいて生きています。揺らぎが大きく離れすぎた時、起こる不調。バランスの取れた状態こそ自然のあり方。本来のエネルギーに整えるセラピ一、魂の記憶に触れるセッション。

五大元素のエレメンツアロマを使って
手と肩、背中のマッサージ
(20分|¥1,500)

-ご予約枠-
11:00-/ 12:00-/ 13:00-
14:00-/15:00-/ 16:00-

▶ご予約制
@malamalama_dot までDMをお願いします。
ご予約枠以外でも空きがあればご案内します。

12月のスケジュール

皆さま、こんばんは。

先日立冬を迎えましたね。朝晩の気温がグッと下がって、冬の足音が聞こえてきました。そろそろ暖房器具の準備をしたり、冬物をコートの準備をしたりと皆さん冬支度をされていますでしょうか。気温差にも徐々に慣れて、食欲の秋を深まりなんだかお腹が空くな〜と感じたり、暑い時期には手をつけなかった、チョコレートやチーズや生クリームような甘くて重たいものも食べたくなってきているようだったら、身体の中でも冬支度が整ってきているのかもしれません。これからどんどん寒くなるにつれて、そんな感覚の方も増えてくるかも知れませんね。
1年の中でも一番体調が安定しやすい季節がやってきます。

気持ちは年末に向けて忙しない時期ではありますが、そんな時こそ内側に意識を向けるヨガの練習を取り入れていきましょう!

11月、12月のクラステーマは「バランス」。


不安定でありながらも、必死に順応していこうとする心と体のバランスを整えるように、ご自身の中心軸を意識していく練習をします。
だんだんと冷たくて強い風が吹いてきたとしても、春には蕾をつける木々のように、私たちの体もまずは種をまける土台作り。
畑を耕して、土壌を強くして、春にはタネを巻いてそしてのびのびと活動できるように、準備が必要です。

呼吸に意識を向けながら、足の裏の安定性から足首、膝、骨盤底筋、お尻へと、土台を積み重ねていきます。

呼吸を深められるように体側を伸ばし、背中や腰の緊張をほぐす様に体を捻り、自分の足でしっかり空に向かって伸び伸びと立てるようにバランスのポーズも取り入れましょう。特に<お尻>の筋肉を意識して動かします!

どなたでもお気軽にご参加くださいませ。

■12月10日(日)結風 THANKSGIVING DAY

▼イベント詳細

10:00-12:00
Yoga room(和室)

●ヨガ×ランチ「結風」
アーユルヴェーダ的な冬の養生ヨガとごはん

料金:2,000円(ヨガレッスン&ランチ付の感謝価格)
※完全予約制 先着15名様 → 残席5名さま

>>初めての方も、お久しぶりの方も老若男女問わずどなたでもご参加できます◎

▶︎ご予約制
@yuikazestudio までDM又はLINEでご連絡ください。

11:00-16:30
punchilamai pop up & hand treatment(展示室)

●wear -出店- punchilamai store「LAILAH」

満月夜に綴られた
祈りを纏い
私はあなたを包む
あなたの心に灯った
光となって

-祈りの下に根を下ろす-

LAILAH を手がけるHome Island、Sri Lankaはアーユルヴェーダの国。LAILAHの美しい色は木の実や根などアーユルヴェーダに使われるメディカルハーブや樹木などを使い、薪火で染めています。
装う方が健やかであるよう願い、1着を一人で縫い仕立て、縫製士はそっとサインを印します。

通わせた心が巡り、縁となる。
そんな、お守りのような佇まい。
私たちの想う、美しい服の姿です。

Shop: @punchilamai_store
LAILAH @lailah_clothing
Factory @punchilamai

※入退室自由です。
ヨガに参加せずともどなたでも入室ください。

●hand massage -出店- malamalama
奈良学園前から malamalama ホリスティックヒーリングトリートメント

私たちはたゆたふように揺らめいて生きています。揺らぎが大きく離れすぎた時、起こる不調。バランスの取れた状態こそ自然のあり方。本来のエネルギーに整えるセラピ一、魂の記憶に触れるセッション。

五大元素のエレメンツアロマを使って
手と肩、背中のマッサージ
(20分|¥1,500)

-ご予約枠-
11:00-/ 12:00-/ 13:00-
14:00-/15:00-/ 16:00-

▶ご予約制
@malamalama_dot までDMをお願いします。
ご予約枠以外でも空きがあればご案内します

■ご予約受付中【第三回 12/21(木)】-アーユルヴェーダの食養生-

内容| 消化力を高める食養生と水分補給
実践| チャイと豆のスープづくり

12月21日(木)
13:00-15:00
6名様募集 残枠1名

料金 ¥8.000
内容 講座・実践・1drink
持物 筆記用具・ハンドタオル
場所 プンチラマイ2F
   奈良市登美ヶ丘3-2-11


■プライベートレッスン

現在ご新規の方の受付はしておりません。
既存のお客様は、随時ご相談ください。

■レギュラークラス 

【五條】毎週火曜日13:30-14:45 / 第1・3日曜日10:00-11:15

開催場所:結風 

【橿原】毎週金曜日 ①9:10-10:20 / ②10:35-11:45

開催場所:橿原市立 曽我川緑地体育館内 スポーツスタジオ

※12月の第1・4金曜日は真菅地区公民館に変更となりますのでお気をつけください。

STORES 予約 から予約する

■オンラインクラス <参加者募集中>

【zoom】 毎週日曜日 8:00-9:00

開催場所:結風おうちヨガ by zoom

内容:体の仕組みを理解して行うベーシックヨガ

序盤に解剖学や体の生理機能を資料を共有しながらのミニ講座を最初に行い、意識する筋肉、動かし方などポイントを説明します。
ご自宅でも安全に練習していただけるように、呼吸と動きを連動したり、アーサナ(ポーズ)をホールドして自分を感じることを優先したり無理をすることなく、画面上で講師が確認しながら一つずつ丁寧に練習を行います。

詳細はこちら ▼