2022年4月のYOGAスケジュール

4月からの変更点のご案内

みなさん、こんにちは! 結風のmacoです。

クラスにお越し頂いている皆様には先行してご案内させて頂いたのですが

4月1日からクラス時間の変更と、参加費用の改訂を下記の通り変更させて頂きます。

クラス内容も少し変更し、女性の一生もののセルフケアに特化し、体を動かすことと積極的に休むことを味わう時間にしたいと思っております。

時間や予定を作って足を運んでくださる皆様に、直接同じ空間を共有することでしか体験できない五感を潤す時間となればと思っております。

ご迷惑をおかけいたしますが、より充実した時間となるよう努力いたしますのでご理解ご了承いただけら幸いです。

クラス時間等の変更点について

【橿原クラス】
開催曜日:金曜日(不変)

開催時間:4月1日より〜1部 9:10-10:20/2部10:35-11:45 各70分クラス

ティーサービス:なし。(但し、月謝及び回数券チケットご購入の方には1ヶ月分のハーブティーをお持ち帰りいただく)

【五條クラス】
開催曜日:火曜日/日曜日(不変)

開催時間:火曜日 13:30〜14:45 / 日曜日 10:00〜11:15 各75分クラス

喫茶サービス:あり。

参加費用の変更について

参加費用についてはこちらをご覧ください。

【橿原】レギュラークラス 毎週金曜日

開催場所:橿原市立 曽我川緑地体育館内 スポーツスタジオ

内容:女性の為の一生もののセルフケア。 「骨盤底筋&マインドフルネスヨーガ」

日時:4月1、8、15、22日(金) 1部9:10-10:20/2部10:35-11:45

【五條】レギュラークラス 毎週火曜日・日曜日

開催場所:結風 又は 五條市立二見体育センター和室

内容:女性の為の一生もののセルフケア。 「骨盤底筋&マインドフルネスヨーガ」

日時①火曜日:4月5、12、19、26日(火) 13:30−14:45
※基本は、結風にて開催します。新規のお客様は受付停止しておりますことご了承ください。

②日曜日:4月3日、10、26日(日) 10:00-11:15
※基本は、二見体育センターで少人数の場合は結風に変更します。変更の際はご予約のお客様に連絡いたします。

※17日は研修のためお休みいたします。

【五條】プライベートレッスン 毎週火・水曜日

開催場所:結風 / オンライン( zoom)

内容:プライベートレッスン、お客様のご要望により内容を組み立てます。

日時:
4月6日水曜14:00〜16:00のみ

他は満席となりました。

ご予約はLINEにてご連絡ください。

【オンライン】レギュラークラス 毎週日曜日

開催場所:結風おうちヨガ by zoom

内容:体の仕組みを理解して行うベーシックヨガ

序盤に解剖学や体の生理機能を資料を共有しながらのミニ講座を最初に行い、意識する筋肉、動かし方などポイントを説明します。
ご自宅でも安全に練習していただけるように、呼吸と動きを連動したり、アーサナ(ポーズ)をホールドして自分を感じることを優先したり無理をすることなく、画面上で講師が確認しながら一つずつ丁寧に練習を行います。

日時:4月3日、10、17(録画)、26日(日) 8:00-9:00

他、Instagramにて日々ヨガの参加者も受付中!

新講座のご案内「アーユルヴェーダに学ぶ、四季のセルフケア」

@punchilamai_store さんにご縁を頂き、
アーユルヴェーダの基礎的なお話とセルフケアの講座を
季節ごとに開催させて頂けることになりました✨

昨年は結風でpopupを開催下さったりと、オーナーの藤原さん、店長の久保さんには大変お世話になりました。
お逢いすればする程に、お2人のお人柄やブランドの世界観に引き込まれ更にファンになっていた私ですが…

アーユルヴェーダの素晴らしい教えが必要な方に届く事を願って、微力ながらお手伝いさせて頂けたなら大変嬉しく思います。

アーユルヴェーダは特別な治療でも医学でもありません。
健康と長寿を願うアーユルヴェーダの哲学を基に、季節に合わせてご自宅で出来るセルフケアをご紹介します。

皆さんとお話しながら、楽しい時間を過ごせたらと想っています。

以下、プンチラマイさんのお知らせを引用させていただきます。

-新講座のご案内と募集-

3月より、ヨガ・アーユルヴェーダ講師 結風のmacoさんによる4回にわたる講座を始めさせて頂きます。

「アーユルヴェーダに学ぶ、四季のセルフケア」

・アーユルヴェーダ基礎的な学び
・セルフケアの方法
などを教えて頂きます。

(各回のみご参加可能です)

■講座のテーマ
デトックス、アンチエイジング、クーリング、
ヒーリングの4つテーマで、季節に合わせた
アーユルヴェーダのセルフケアを学び
自分自身の心と体のつながりをみつめます。

■各回の内容
【春:温めて巡らせる“デトックス”】 
KAPHA /スパイスの効能を学ぶ
(トリカトゥをお持ち帰り)

【梅雨〜夏:自己を慈しむ”アンチエイジング”】
VATA / オイルマッサージ
(オイルをお持ち帰り)

【秋:ゆるめて流す ”クーリング”】
PITTA / ギーの活用
(ギーをお持ち帰り)

【冬:五感を使って温める”ヒーリング”】
VATA / ハーブボール
(ハーブボールをお持ち帰り)

■講師
結風 maco 風谷雅子
@yuikazestudio

金融機関に勤務していた頃、自身の体調不良をきっかけにヨガに出逢う。体のみならず心の変化や、女性の体の神秘性を学ぶ中で、アーユルヴェーダの世界に魅了され、食事、セルフケア、哲学を学ぶ。

女性がより美しく若々しく生きるには、正しい体の知識と自身への労りの時間を持つことの重要性をシェアするため2017年よりヨガ講師として活動。ポーズだけでなく、ヨーガ哲学、アーユルヴェーダのライフスタイルを基にした誰でもはじめられるヨーガのある暮らしを提案。

■ 春の回、募集スタート
【春:温めて巡らせる“デトックス”】 

3月17日(木) 10:30〜
6名募集
料金:¥6.800(ランチ付)
持物:筆記用具

KAPHA /セルフケア
スパイスの効能を学びます。
消化力や代謝力の低下から起こる不調や花粉症対策に台所薬局の視点から、スパイスやハーブを用いて病気や怪我の治療や健康維持のセルフケアの方法をお伝えします。

例えばターメリックは、うがい、火傷、虫刺されに。クミンは胃もたれや腸整剤や下痢止めに。黒胡椒は喉の痛みや鼻水に。など。スパイスの実践的な使い方やレシピが学べます。

お持ち帰り頂くのは
花粉症対策に活躍するトリカトゥです。
(生姜・黒胡椒・長胡椒のmixスパイス)

■講師のmacoさんよりメッセージ

忙しい日々の中で、自分に意識を向けることがおろそかになっていませんか?

五感を潤し、恵みを与えてくれる美しい自然。
けれども、自然が移り変わる季節の変わり目には体調を崩しやすくなったり、体が重くなったりと変化を感じる方も少なくありません。

ですが、家事や育児などに追われる日々の中ではそんな不調もケアされることなく、見過ごすことも多いのかも知れません。

自然との調和を大切にするアーユルヴェーダの教えには、私たちの心と体は自然に寄り添うことで本来の輝きを取り戻すといわれます。

季節ごとに乱れがちなエネルギーを読み取り、調和しながら日々の暮らしに役立つヒントをアーユルヴェーダ智慧を元に座学とセルフケア法をお伝えします。

■感染拡大防止に務めた開催となります。
・マスク・消毒のご協力をお願いします
・定期的な換気をしています
・密を避けるため人数制限を設けております
・テーブルや椅子は消毒致します
・ご体調が優れない方はご参加をお控えいただきますようお願い致します

————————————————

■申し込み・お問い合わせ
Tel : 0742-94-3992
Mail :store.punchilamai@gmail.com
(お名前・参加人数・連絡先をご記載ください)

2022年3月 YOGA クラススケジュール

【橿原】レギュラークラス 毎週金曜日

開催場所:橿原市立 曽我川緑地体育館内 スポーツスタジオ

内容:一生自分の足で歩く!40歳からの骨盤底筋トレーニングヨガ

日時:3月4、11、18、25日(金) 1部9:30-10:30/2部10:45-11:45
※25日のみ会場変更あり:変更後→真菅地区公民館

【五條】レギュラークラス 毎週火曜日・日曜日

開催場所:結風 又は 五條市立二見体育センター和室

内容:①火曜日→ 一生自分の足で歩く!40歳からの骨盤底筋トレーニングヨガ
②日曜日→ 心と体の調子を整える! 月のめぐりヨガ

日時①火曜日:3月1、8、15、22日(火) 13:30−14:30
※基本は、結風にて開催します。

②日曜日:3月6日、13、20日(日) 10:00-11:00
※基本は、二見体育センターで少人数の場合は結風に変更します。変更の際はご予約のお客様に連絡いたします。

※27日は研修のためお休みいたします。

【五條】プライベートレッスン 毎週火・水・日曜日

開催場所:結風オンライン( zoom)

内容:プライベートレッスン、お客様のご要望により内容を組み立てます。

日時:
3月1日10時〜満
2日10時〜満/14時〜◯
3月6日14時〜
3月8日10時〜満
3月9日10時〜満
3月15日10時〜満
3月16日10時〜満/14時〜◯
3月20日14時〜
3月22日10時〜満
3月23日10時〜満

【オンライン】レギュラークラス 毎週日曜日

開催場所:結風おうちヨガ by zoom

内容:体の仕組みを理解して行うベーシックヨガ

序盤に解剖学や体の生理機能を資料を共有しながらのミニ講座を最初に行い、意識する筋肉、動かし方などポイントを説明します。
ご自宅でも安全に練習していただけるように、呼吸と動きを連動したり、アーサナ(ポーズ)をホールドして自分を感じることを優先したり無理をすることなく、画面上で講師が確認しながら一つずつ丁寧に練習を行います。

日時:3月6日、13、20、27日(日) 8:00-9:00

他、Instagramにて日々ヨガの参加者も受付中!

WEBサイトをリニューアルしました!

今頃、こんな報告を書くなんて・・・笑

ご承知の通り、WEBサイトをリニューアルしました。
というか作り直さざるを得なくなったのが正解で。

年末年始のお休みの間、WEBサイトの一部を変更しようと思っていたら
訳のわからないまま、サイトをダウンさせてしまい
今までの投稿も消してしまいました。

復旧するにもやり方がわからず。
どうせなら作り直そうと意気込んだものの、やはり難しくて時間はかかり
なんとか形になったものの、色々不十分でした。

そんな中、ありがたい事にご助力いただきまして、無事に完成いたしました!!

まだ、内容を埋められてないところはあるのですが
箱を整えていただきまして、公開する事できました。

はぁ〜。本当にありがたいことです。。。

ただ、今まで少しずつ更新していた内容やWEB上で活動状況が認知されるには
まだまだ時間がかかりますので、コツコツ積み重ねるしかありません。

何事も一緒ですね〜。

積み重ねが大事!

またマイペースに更新していこうと思います。