ヨガの魅力は、ポーズをとると「気持ちいい」こと

こんにちは!

奈良県五條市と橿原市でヨガ教室を開催しているヨガインストラクターのmacoです!

みなさんは、ヨガとストレッチの違いを考えたことはありますか?

ヨガとストレッチ、ヨガとピラティス、それぞれの違いを調べたことがある方も多いのではないでしょうか?

それぞれに良いところ、特徴があるかと思いますが、大きな特徴は「呼吸=エネルギーを巡らせる」だということではないでしょうか。

いずれも呼吸を大切にしているものだと思いますが、もう少し深く見たときにエネルギーの流れを意識するのがヨーガの特殊な部分かなと思います。エネルギーとか言うと、目に見えないので少し危ない感じ?と思われる方もいるかも知れませんね。

目に見えるものに言い換えると、リンパの流れや血流、筋膜でありこれらとエネルギーの流れがリンクすることが判明しています。まだレントゲンやエコーなどの機械がない何千年も前にヨーガをすると体の中のエネルギー(=血流など)の流れをよくなり、元気になると言うことが発見されていたのだと思います。

そのエネルギーの流れを、呼吸と共に意識して流すことで元気になるし全身の緊張が解れる。
解れることでリラックスする→リラックスすると、消化活動の活性化、心拍が落ち着くので筋肉の弛緩、眠くなる→気持ち良くなる、という繋がりが生まれます。

ヨガの概念で呼吸は、「気=生命エネルギー」を巡らすといわれる


呼吸と共に、筋肉を解し、血流に乗せて、酸素を体の隅々まで巡らせて二酸化炭素を吐くことで余分な力や不要なものが抜け「気持ちが良い」という感覚が得られるのでしょうね。しかも、何の機械も道具も必要なく自分の体一つでできるのもヨーガの特徴です。

ポーズの形だけに目を向けていると、呼吸を忘れてしまい、ヨガが気持ち良いとは思えないかも知れません。
ぜひ、呼吸=エネルギーを流すということをイメージし、自分の体と心の状態に目を向けながら練習してみてください。

同じ人は誰1人もいない、あなた自身の体ですから、先生や雑誌の真似をする必要もないし、比較する必要もありません。
自分の体と心に向き合うことで、ヨーガの本当の気持ちよさに気づいていくことでしょう!

クラスでお話ししていることを下記の資料にまとめましたので、一読頂けたら嬉しいです。
(パソコンだと印刷も可能なので、冷蔵庫などに貼って笑、常に意識してください)