2023年1月のスケジュール

皆様、こんにちは。

ジングルベルの音が近づいてくると共に、寒さが増して五條市では昨日今日と朝起きるとうっすら雪化粧でした。
寒くて炬燵から出るのが億劫になってしまうのに、口寂しく手が伸びる。。。冬の誘惑が始まっています。

アーユルヴェーダでは季節を六つに分類し、冬は初冬と厳冬に分けられます。
初冬は気温が安定せず冷たい風が吹く日もあれば、ポカポカ温かい日もあるのですが、厳冬はツーンと寒い日々が続くことが多くなってくる頃。いよいよ厳冬に近づいてきたか。。。と寒さが苦手な私は、本格的に温活に取り組む時期です。

とはいえ冬は、外気温が寒いため、体を守る為に本能として体温を上げる活動にエネルギーを使います。
つまり代謝が良くなる時期。冬は寒いためにゴロゴロしていてもご飯の時間にお腹が空くのは代謝が上がっているから。

代謝が良いということは、運動すれば体も温まり、痩せやすくなるしで一石二鳥の時期であります。
さぁ、掃除に励みましょう〜♪


■年末年始休業のお知らせ

年末年始の休業期間は、2022年12月29日(木)〜2023年1月5日(木)となります。
その間、電話に出ることはできません。LINEなどの返信は5日にさせていただきますので、お返事までに時間を要することご了承ください。

なお、オンラインヨガ<おうちヨガ>をご受講の方は、12月30日AM8:00~開催致します。
ご都合が合う場合はぜひご参加くださいませ。

またInstagramで配信している<日々ヨガ>は、12月27日(火)をもって終了とさせて頂きます。

3年もの長い間ご愛顧いただき誠にありがとうございました!

■1月のワークショップ

女性の一生を支える半日リトリート【骨盤底筋を学んで尿トラブルをケアする】

開催決定しております!ご都合ある方はぜひご参加ください。

詳細はこちら

▶︎2月のワークショップ予告
2月5日(日)/6日(月) 13:30〜15:00 
<五感を潤す体験> 保湿バーム作り体験&スパイスを活用した心と体を満たす アーユルヴェーディックスウィーツお茶会

■レギュラークラス

■女性の為の一生もののセルフケア。 「骨盤底筋&マインドフルネスヨーガ」

変化の多い女性のリズムやライフステージを尊重するように、ゆっくりと呼吸を深め心身がリラックスし自律神経のバランスが整うことを目的としたクラス。

年齢を重ねるにつれて現れる変化を前に戸惑うあなたが自分らしくごきげんに過ごせるように女性の体の仕組みやヨーガの心も持ち方を学びながら、その時必要なアーサナ、呼吸、瞑想を行います。

季節の変化や植物に変化があるように、私たちの心と体も常に移り変わりますが、変わらない自身の輝きに「イマココ」に目を向け、自分の身体や心とうまく付き合って幸せな毎日を過ごしましょう。

【橿原】毎週金曜日 ①9:10-10:20 / ②10:35-11:45

開催場所:橿原市立 曽我川緑地体育館内 スポーツスタジオ

※11月25日(金)は真菅地区公民館に変更となりますのでお気をつけください。

【五條】毎週火曜日13:30-14:45 / 毎週日曜日10:00-11:15

開催場所:結風 (火曜日)、五條市立二見体育センター和室(日曜日)

STORES 予約 から予約する

■プライベートレッスン

【五條結風】 毎週火・水曜日 10:00-12:00

開催場所:結風 / オンライン( zoom)

内容:プライベートレッスン、お客様のご要望により内容を組み立てます。
現状リピーターの方のご予約で満席となっております。


■オンラインクラス

【zoom】 毎週日曜日 8:00-9:00

開催場所:結風おうちヨガ by zoom

内容:体の仕組みを理解して行うベーシックヨガ

序盤に解剖学や体の生理機能を資料を共有しながらのミニ講座を最初に行い、意識する筋肉、動かし方などポイントを説明します。
ご自宅でも安全に練習していただけるように、呼吸と動きを連動したり、アーサナ(ポーズ)をホールドして自分を感じることを優先したり無理をすることなく、画面上で講師が確認しながら一つずつ丁寧に練習を行います。

詳細はこちら ▼

https://sites.google.com/view/moriyogayuikaze/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

募集開始:女性の一生を支える半日リトリート【骨盤底筋を学んで尿トラブルをケアする】

2023年のテーマは「自分の体のことを知ろう!」です。

女性として生きている私達ですが、自分の体のこと、心のこと、知らないことが多すぎて漠然抱える不安も多いかも知れません。

知識があることで、不安の軽減に繋がることや、

家族のサポートにも繋がることを願います。

女性の体が変わるときは、人生の中に3回訪れます。

①月経 ②妊娠・出産 ③更年期

これらの時期は女性ホルモンも、体の作りも大きく変化するとき。どんな変化が起こるのか、その変化に対して準備できることがあればどんなことなのか、私が学んだこと体験したことの中で共有できればと考えています。

第1回目のテーマは、【骨盤底筋を学んで尿トラブルをケアする】

妊娠中~産後、40歳代以降の女性と全ての年齢の女性が抱える悩みである骨盤底筋の話ですが、尿失禁や子宮脱など相談しにくいお悩みに関係しています。

妊娠中から産後にかけて、尿もれの自覚があるのは90%の方、産後1年で落ち着くものの、閉経後65歳以上の女性は45%、80歳以上では78%の人が尿もれに悩んでいる現実があります。

生活の質に深く関係する骨盤底筋に、今できることを一緒に学んで体感しましょう。

■内容

10:00~12:00(座学&実践)

・私達が生きるこれからの社会を知る

・骨盤底筋を鍛えるメリットを知る

・骨盤底筋機能障害を起こす原因

・骨盤底筋を解剖学的に理解する

・実際に骨盤底筋トレーニングヨガを体験する

12:00−13:00 昼食(対面の方には用意しています)

13:00−14:00 (実践)

体を温めるオイルケア方法と呼吸法

・大和当帰の薬草オイルで3点マッサージ

・大和当帰、よもぎ、あずきのハーブボールマッサージでお腹を温める

・気持ちを穏やかにする呼吸法

■開催日程 2023年1月14日(土)10:00-14:00

■開催場所 結風/オンライン

■受講料  6,600円(対面)/5,500円(オンライン)

■申込方法 

▼対面でのご参加希望の方
      ① LINEにて ②メール: info@yuikaze.com  お問合せページから確認する

 
※いずれの場合もお名前、参加人数、電話番号を明記の上ご連絡ください。

▼オンラインでのご参加希望の方
 オンラインチケットを申込む

■持ち物  タオル、筆記用具、動きやすい格好のお着替え(ウエストがキツくないパンツ)

■こんな方におすすめ

・骨盤底筋ヨガに興味のある方

・結風に興味のある方

・アーユルヴェーダに興味のある方

・出産経験のある方

・これから出産したいと思っている方

・更年期の方

・女性の体の変化について備えたい方

2022年11月のスケジュール

皆様、こんにちは。
秋分を過ぎて日が短くなりましたね。朝5時半も、夕方も5時にはもう暗い。
夜が長くなってスローダウンする準備が整ってきたのだけれど、主婦の皆さんはこれから忙しい!って声が聞こえてきそうな。

衣替えも終わって、冬支度。美味しいものがたくさん出てきて誘惑がいっぱいです。
なのに消化力がズタボロの私。早く治すぞ〜!

■イベントクラスのお知らせ

毎年恒例になりつつ結風の年末感謝祭。
今年も地元結風で開催いたします!

吉野川河川敷にてリバーサイドヨガを開催します。
雨天の場合は、五條新町の「まちなみ伝承館」で行います。晴れることを願って!

同日に結風では、奈良市の里山でインド家庭料理店を営むvanamのあこさんが出張してくださいます。
五條でミールスが食べられるなんて!
楽しみにしていてくださいね!

①リバーサイドヨガ×インド家庭料理

▼イベント詳細
・9:45-受付
・10:00-11:00 リバーサイドヨガ
 @奈良県五條市吉野川河川敷(新町通り側)
 ↓
 結風に各自移動(徒歩10分、車で2−3分)
 ↓
・11:30-12:30 季節に寄り添うインド家庭料理

▼集合場所
 奈良県五條市本町2丁目7−7
 吉野川河川敷公園

▼募集人数/対象者
 13名様まで/初めての方もどなたでも。

▼参加費
 1,000円/人+お食事代2,000円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②季節に寄り添うインド家庭料理の会

こちらは、お食事を楽しんで頂く会です。
(メニューは①と同じ)

▼時間
13:00-14:00

▼場所
奈良県五條市野原西2−12−24 結風
※駐車場有(ご予約の際にご案内)

▼募集人数/対象者
12名様まで/過去に一度でも結風のクラス、イベント、講座等に参加したことがある方、またはそのお連れ様。
またはInstagramをフォローして下さっている方。

▼料金
お食事代2,000円


現在、全席満席のためご予約はストップしております。

■レギュラークラス

■女性の為の一生もののセルフケア。 「骨盤底筋&マインドフルネスヨーガ」

変化の多い女性のリズムやライフステージを尊重するように、ゆっくりと呼吸を深め心身がリラックスし自律神経のバランスが整うことを目的としたクラス。

年齢を重ねるにつれて現れる変化を前に戸惑うあなたが自分らしくごきげんに過ごせるように女性の体の仕組みやヨーガの心も持ち方を学びながら、その時必要なアーサナ、呼吸、瞑想を行います。

季節の変化や植物に変化があるように、私たちの心と体も常に移り変わりますが、変わらない自身の輝きに「イマココ」に目を向け、自分の身体や心とうまく付き合って幸せな毎日を過ごしましょう。

【橿原】毎週金曜日 ①9:10-10:20 / ②10:35-11:45

開催場所:橿原市立 曽我川緑地体育館内 スポーツスタジオ

※11月25日(金)は真菅地区公民館に変更となりますのでお気をつけください。

【五條】毎週火曜日13:30-14:45 / 毎週日曜日10:00-11:15

開催場所:結風 (火曜日)、五條市立二見体育センター和室(日曜日)

STORES 予約 から予約する

■プライベートレッスン

【五條結風】 毎週火・水曜日 10:00-12:00

開催場所:結風 / オンライン( zoom)

内容:プライベートレッスン、お客様のご要望により内容を組み立てます。
11月は申し訳ありませんがご案内可能日はありません。


■オンラインクラス

【zoom】 毎週日曜日 8:00-9:00

開催場所:結風おうちヨガ by zoom

内容:体の仕組みを理解して行うベーシックヨガ

序盤に解剖学や体の生理機能を資料を共有しながらのミニ講座を最初に行い、意識する筋肉、動かし方などポイントを説明します。
ご自宅でも安全に練習していただけるように、呼吸と動きを連動したり、アーサナ(ポーズ)をホールドして自分を感じることを優先したり無理をすることなく、画面上で講師が確認しながら一つずつ丁寧に練習を行います。

他、Instagramにて日々ヨガの参加者も受付中!


詳細はこちら ▼

https://sites.google.com/view/moriyogayuikaze/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

2022年10月のスケジュール

皆さま、こんばんは。

台風が過ぎ去り、空気が一変したようにひんやり模様。
もうすぐ秋分の日なので、そろそろ暑さが落ち着いて欲しいものですね。

のんびり過ごす日々から、少しずつ計画を立ててそろそろ活動したいもの。

8月末に誕生日を迎え、30代後半真っ只中・・・。
あっという間に1年が過ぎ去ってしまうものだから、計画的に、そして睡眠時間と滋養の時間を多めに取って(笑)
やりたいことを実現できるよう、自分の体と心と相談しながら歩んでいきたいものです。

追伸

11月5日(土)に奈良県五條市で、結風 感謝DAY(仮)を開催予定です。
今回は、アーユルヴェーダにフォーカスしてヨガやマッサージ、食事などを通して
身体と心の内側から癒しを届けたいと思います。

ご都合をあけといてくださいね〜♫


■レギュラークラス

■女性の為の一生もののセルフケア。 「骨盤底筋&マインドフルネスヨーガ」

変化の多い女性のリズムやライフステージを尊重するように、ゆっくりと呼吸を深め心身がリラックスし自律神経のバランスが整うことを目的としたクラス。

年齢を重ねるにつれて現れる変化を前に戸惑うあなたが自分らしくごきげんに過ごせるように女性の体の仕組みやヨーガの心も持ち方を学びながら、その時必要なアーサナ、呼吸、瞑想を行います。

季節の変化や植物に変化があるように、私たちの心と体も常に移り変わりますが、変わらない自身の輝きに「イマココ」に目を向け、自分の身体や心とうまく付き合って幸せな毎日を過ごしましょう。

【橿原】毎週金曜日 ①9:10-10:20 / ②10:35-11:45

開催場所:橿原市立 曽我川緑地体育館内 スポーツスタジオ

※10月28日(金)は真菅地区公民館に変更となりますのでお気をつけください。

【五條】毎週火曜日13:30-14:45 / 毎週日曜日10:00-11:15

開催場所:結風 (火曜日)、五條市立二見体育センター和室(日曜日)

STORES 予約 から予約する


■プライベートレッスン

【五條結風】 毎週火・水曜日 10:00-12:00

開催場所:結風 / オンライン( zoom)

内容:プライベートレッスン、お客様のご要望により内容を組み立てます。
10月は申し訳ありませんがご案内可能日はありません。




■オンラインクラス

【zoom】 毎週日曜日 8:00-9:00

開催場所:結風おうちヨガ by zoom

内容:体の仕組みを理解して行うベーシックヨガ

序盤に解剖学や体の生理機能を資料を共有しながらのミニ講座を最初に行い、意識する筋肉、動かし方などポイントを説明します。
ご自宅でも安全に練習していただけるように、呼吸と動きを連動したり、アーサナ(ポーズ)をホールドして自分を感じることを優先したり無理をすることなく、画面上で講師が確認しながら一つずつ丁寧に練習を行います。

他、Instagramにて日々ヨガの参加者も受付中!


【月1】アーユルヴェーダ基礎

開催日:毎月第3金曜日 20時〜21時(ビデオアーカイブあり)が、2時間の講座に!

追加で木曜日の9:30〜も2時間ライブ配信。不参加の方にはビデオデータをお届けします。

開催場所:結風オンラインサロン by zoom

内容:私たちをBODY・MIND・SPIRITで構成された総合的ないのちと捉えるアーユルヴェーダでは、本来持っている自然治癒力を守りながら高めていくことで肉体と精神的な健やかさを引き出すことが目的です。日々を健康に、幸せに満ちた毎日を楽しむことに役立つ知識が溢れています。

アーユルヴェーダの哲学の基本となるトリドーシャ理論、空風火水土からなる5大元素、それらから構成されるヴァータ・ピッタ・カファの3つの体質論が個々のユニークさを司ります。不自然な生活習慣の積み重ねによってドーシャが乱れ、心身の不調が現れるという考えです。

このクラスでは、前半は毎回上記のようなアーユルヴェーダの基礎となる理論のお話や食事学、ヨーガの哲学、女性の体の知識、女性のためのアーユルヴェーダ、スパイスの話など日々の生活にすぐに活かせる座学があります。日々のセルフプラクティスや養生法にご活用いただき、自分を整えることから一緒に始めましょう。

▼詳細・お申込み

https://sites.google.com/view/yuikazeonlinesalon/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

■イベントクラス「森のヨガ教室」

101日(土)11:00-14:00 残席1

詳細はこちら ▼

https://sites.google.com/view/moriyogayuikaze/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0